SSブログ

お申込はコチラ

前の3件 | -

退職 挨拶 [退職 挨拶]

退職の挨拶はけっこう大事です。
最近はメールですませてしまうことも可能ですが、
お世話になった方には直に挨拶をすませておきましょう。

それがきっかけで、会社辞めた後でもつながりができて
一緒にビジネスをするなんてことになるかもしれません。
疎遠になってしまった人や、顔は知ってるけどまだ会話したことがなかった同僚にも
声をかけてみると意外な好反応があるかもしれません。

人とのつながりは大事にしておきましょう。

タグ:退職 挨拶
nice!(0) 
共通テーマ:求人・転職

退職金 [退職金]

退職金は、日本では浸透している制度ですが、
法定されてるわけではないので、会社になくても違法ではありません。

最近は不況のせいか、退職金制度を導入していない会社も増えているようです。
基本的には勤続年数が長かったり、職能が高かったりすると多くもらえます。
私の場合、4年ほどで会社を辞めた時、少額ではありますが、退職金をもらったことがあります。

最近の状況を見ると、退職金目当てに何年もがんばるというのはなかなかしんどい気がします。
それよりは、日々仕事のスキルを上げていって、自分の価値を高めておいた方が、
チャンスが増えていって、今後は有利になると思います。
自分磨きは怠らないようにしましょう。

退職金はこうして運用しなさい 老後のお金の不安を解消!

退職金はこうして運用しなさい 老後のお金の不安を解消!

タグ:退職金
nice!(0) 
共通テーマ:求人・転職

退職願 書き方 [退職願 書き方]

退職願は一般的な書き方で大丈夫です。
シンプルに書くのがベストです。

事前に会社のフォーマットがないか、確認しておきましょう。
自分で勝手に書いて持っていったら、フォーマットじゃないので受理されなかった
なんてのはちょっと恥ずかしいので。

退職願は、白地の縦書き便箋に、黒の万年筆かサインペンで書いていきます。
表題は退職願と書きます。
本文は1行空けて、一番下から「私事」、あるいは「私議」と書き始めます。
退職理由は「一身上の都合により」とします。
いろいろ書きたいと思いますが、このように書いて、円満退職を心がけましょう。

退職日は上司と相談して決めた日にします。
自分の希望日は書かないように。

提出日は退職願を提出する日です。
退職願を書いた日や退職予定日を書かないようにしましょう。

所属部署名と自分の名前を書いて押印します。

宛名は会社の代表です。
代表取締役の名前が自分の名前より上になるように書きましょう。

nice!(0) 
共通テーマ:求人・転職
前の3件 | -
SEO対策テンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。